関西在住☆3人家族のあそび記録

関西在住☆3人家族☆

丹波篠山行ったらここへ行ってみ!@焼肉いわもと

丹波篠山いったら食べて損なし!

焼肉いわもとです。

コスパ最強なのに、新鮮なお肉ででユッケが食べれるお店です。

 

良心的価格すぎる!

コスパ最強!

 

↓私のイチオシは「焼いて食べる肝」

「1分ほど両面を焼いてお召し上がりください」と案内がありました。

その通りに焼くと半生のような焼き上がりで美味。

もっと短く焼いて超レアで頂くと生レバーのようで超美味。

じっくりこんがりよく焼いても全く臭くなくパサつかず美味。

本当の話私は火を通した肝が嫌いなんですが…

これは本当にうまい!!

抱えて食べれます。

レバー苦手さんも是非トライしてもらいたい一品です。

 

↓もうひとつのイチオシ「焼きユッケ」

生肉が好きなんです 笑

甘い、おいしい!!

これも抱えて食べたい!!!!

お店の奥さんに確認したところ、本日のおすすめはツラミだそうです。

上ロース、ツラミ、バラ↓

塩タン、ソーセージ↓

  ハラミ↓

手羽中塩焼き

↓サラダ

 

周りのテーブルの方がみなさん「生センマイ」を注文されていたんですよねー。

これまた私はモツ苦手なんですけど…

焼いたレバーがおいしかったから、次は生センマイ頼んでみたい!!

となりのかなりご高齢のご夫婦が生センマイを一人一皿頼んでいてそんなにうまいのか~と気にななってたまりません。

そのご夫婦はビール大ジョッキを飲んでいて、めっちゃ元気だなーこんな夫婦になりたいと思ったものです。

話がそれました・・・

口コミによるとキムチもおいしいようなので、次回食べたいなー!

ご飯を注文するとついてきた浅漬けのお漬物もおいしくて、お漬物だけ食べたいかも 笑

 

是非篠山へいったら寄っていただきたい、焼肉いわもとの紹介でした☆

 

三重県旅行記④~鈴鹿サーキットでキャンプ泊と松阪牛@まる良炭火焼肉~

アラフォー夫婦と息子(小学1年生)で47都道府県をゆるーり目指します。

過去の話ですが2023年10月の三連休に三重県(47都道府県制覇/9件目)へ行った話。

前回の話はこちら↓

16:00すぎ予定通り送迎バスでキャンプ場へ。

チェックイン時に指定していた場所へ車も移動させます。

フリーサイトを予約していました。

チェックインした人から好きな区画を選べるシステムです。

最もトイレや炊事場に近く平らな区画をスタッフにアドバイスをもらい決めました。

出典:鈴鹿サーキットホームページより

サクッと設営してハロウィン仕様に。

コールマンのファストピッチです。

今はもう同じものはないのかな・・・?

これが一番近そうです↓


 

さっと設営するにはこれが最強。

この日はとにかく「寝る」目的のキャンプなので本気の最低装備。

インフレーターマットもなし!体が痛くなった…インフレーターマットの重要性を再確認。こんなの欲しいな↓


 

バーベキューもしない、テーブルミニサイズ。

寝床だけサクッと作って、夕飯はお父ちゃん希望の松阪牛を食べに行きます❤

 

まる良炭火焼肉

お財布にやさしいお値段で松阪牛が頂けます。

近鉄鈴鹿線平田駅前にあり、鈴鹿サーキットからは車で10分ほどでした。

 

松阪牛

そぼろ丼があり、焼肉を食べれないお子様にもおすすめです。

息子は焼肉よりそぼろ丼が良かったみたいです。

私はユッケが好き。

Googleで焼きバナナの写真がたくさんあがっていたのでデザートに。

他にも塩タンや追加のお肉、ポテトサラダを頂き満足です♡

店員さんが終始笑顔で好印象でした☆

 

鈴鹿サーキットに戻り、今度は施設内の天然温泉「THE SPA」へ。

宿泊者(キャンプもです)は滞在中無料で利用できます!

どうも最近リニューアルしているようで、とてもきれいです。

ベビー用ボディーソープもありました。

湯温も高すぎず、ゆっくりつかってしっぽり温まれる温度です。

お風呂大好き私は翌朝も楽しみました!

 

温泉につかったあとはキャンプ場でまったり。

22時に就寝です~

 

 

そして翌朝・・・

本日は残念ながら雨予報です。

朝食にカップ麺をすすり、さくっと撤収。

ようやく場内をゆっくり散策です。

↓こちらは管理棟付近からの眺めで、手前は常設テントと思われます。

 

トイレ。

安心してください!女性と子供は重要、めっちゃきれいです!

炊事棟。

こちらもきれい!

今回洗い物がないので使用せず。

 

最後に「THE SPA」によって朝風呂をして、鈴鹿サーキットをあとにします。

次は三重県と言えば絶対行っておきたかった伊勢神宮へ向かいます。

次の話はこちら↓

odekakemei.hatenablog.com

 

↓応援してね!

三重県旅行記③~1日目鈴鹿サーキット モトファイター~

アラフォー夫婦と息子(小学1年生)で47都道府県をゆるーり目指します。

過去の話ですが2023年10月の三連休に三重県(47都道府県制覇/9件目)へ行った話。

前回の話はこちら↓

次はGPフィールドにあるモトファイターを目指します!

タイムアタックが楽しめる本格的なレーシングバイクです。

このバイクは結構本格的になってきます。

最高速度は15㎞/hのようです。

練習エリアがありますが、怖がってやめる子も見かけました。

また、思ったより時間がかかるアトラクションです。

待ち時間表示はそんなに長くなかったと思うんですが…

説明やプロテクターの装着、練習エリアと進んでいくので終了までに1時間近くかかったのではないでしょうか。

説明中↓

コース↓

練習エリア↓

走行前の待機↓

↓コース。かなり広い!

1週目は練習、2週目からがタイムアタックでした。

慎重派の息子はゆっくりながらも完走!

ある意味絶妙なバランス感覚で走行!というくらいゆっくり笑

本格的なので小学校中学年~高学年も楽しめそうで、もちろん大人も楽しいです!

 

無事に完走したのでBライセンスカードをゲット(紙タイプのもの)!

タイムによってSランク、Aランク、Bランクと分かれます。

と、ここで、息子「ライセンスカード(写真入りのやつ)ほしい」とな…

このあたりまではライセンスカード発行もいいかなって思ってたんです!

多くのアトラクションにライセンスカードがあるとは思ってもみませんでした…

 

ライセンスカードの発行は後にして、3連続バイクに乗ったのでお疲れの息子。

モトファイター横の観覧車に乗車し休憩。

私観覧車怖くて乗れないので父と息子で空中散歩。

↓レース場が見えたり

↓お隣のデュエルGPが楽しそう(身長足りなくて乗れず)

↓頂上付近からはかなり眺めがよさそうです!

 

空中散歩を楽しんだ後は隣のレーシングシアターでバイクを少し見ました(今は2024年1月現在はリニューアルの為クローズしてるみたい)

↓バイクかっこいい!!!!😍

気づけば13:00!

おなかペコペコ~お昼はアドベンボートフロンティア横にあるアドベンチャイナへ。

ご飯の写真がないのでメニュー載せます☆

出典:鈴鹿サーキット公式ホームページより

意外と安くないですか!?良心的!

そしてめちゃくちゃおいしい!

鶏白湯ラーメン980円に餃子セット500円をつけて、チャーハン650円を注文。

三人でわけました。

夜は松阪牛を予約しているので昼は控えめ控えめ!

 

昼食後はアドベンボートフロンティア→アドベンチャードライブ→ene-1と順調に乗車!

写真が全く残っていません!!笑

アドベンボートフロンティアに乗った時にアトラクションにもライセンスカードがあることを知りました。

乗車中に〇〇を発見したらカードゲット!みたいな感じでした。

子供は楽しいよね!!!

「見つけた!カードゲット!」嬉しそうでなにより(お金が~~涙)

アドベンチャードライブやene-1のライセンスカードも欲しがったので、モトファイターの他に2枚だけにしようと約束しました。

みなさんもカード発行沼に気を付けてください!

でもでも!子供は大喜びなので加減が難しいですね!

 

家族全員盛り上がったのはene-1です。

一定のエネルギーで「走行距離」を競うアトラクション。

エネルギーを作る担当とエコを心がける操縦担当にわかれて、エコメーターを見ながらアクセル調整し400m完走をめざす乗り物です。

結果は惜しくも395m~~惜しい!!!

家族でめちゃくちゃ盛り上がりました!

 

時刻は15:00頃。

この日は16:00には退園してテント設営する予定なので、ルンルンバルーン→ぶんぶんばちに乗車!

 

鈴鹿サーキットの楽しいところは、乗っているだけではなく、操作して楽しめることです。

 

アドベンボートフロンティア→運転操作してパワーリングを見つける

アドベンチャードライブ→パワーリングを見つける

ene-1→エネルギーをためる&運転する

ルンルンバルーン→ゲーム有

ぶんぶんばち→捜査してぶんぶんにお花の場所を教える

 

こんな感じでした。

そしてミッションクリアするとライセンスカードを発行する。

これは子供は最高に楽しいですね!

 

最後にライセンスセンターへライセンスカードを発行。

モトファイターの他にアドベンボートフロンティアとぶんぶんばちの可愛いライセンスカードを発行。

ライセンスカードは

キッズバイクトレーニング、アクロバイク、モトファイター、アドベンボートフロンティア、ぶんぶんばち(各300円)

カードケース(800円)

合計2300円 課金しました💰

行く前にお子様と予算や枚数についてお話しておくことをおすすめします☆

 

帰り際にお土産のぬいぐるみ(息子が一緒に寝る仲間 笑)を購入し、キャンプ場へ向かいます。

ホテル専用ゲートを出て、設置されてる専用電話でバスを呼ぶと迎えに来てくれます(無料です)

 

次回、キャンプ&夕食の松阪牛編へ続く〜

odekakemei.hatenablog.com

 

三重県旅行記②~1日目鈴鹿サーキット キッズバイクトレーニング~

アラフォー夫婦と息子(小学1年生)で47都道府県をゆるーり目指します。

過去の話ですが2023年10月の三連休に三重県(47都道府県制覇/9件目)へ行った話。

前回の話はこちら↓

過去の話でちょっと記憶はあいまいですが、確かこの日の鈴鹿サーキットオープンは9:30。

なのでアーリーパークインは9:15です。

ユニバと違って、公式のオープン時間にぴったりオープンします。

事前に電話確認で、チェックイン当日でもアーリーパークインできることを確認済。

ただし、チェックインをしておく必要があるとのことです。

またアーリーパークインのチケットはアソビューで取得する必要があります。

アソビューのアカウント取得やアプリをDLしておきましょう!

 

さて、アーリーパークインに間に合うよう、9時前鈴鹿サーキット到着をめざして家を出発。

サービスエリで朝食休憩する計算で出発するも、渋滞にまきこまれて運転しながらの朝食に…

それでも予定通り9:00前に鈴鹿サーキットのゲートに到着しました!

ゲートでキャンプ場の位置を確認しチェックインに向かいます。

キャンプ場の管理棟前に車を停めチェックインです。

フリーサイトを予約していました。

ここのキャンプ場はチェックイン順に好きな区画を選べるシステムです。

1番乗り!

フリーサイトでトイレや管理棟に一番近くて平行な位置をゲット!

お支払いをすませたら、無料のシャトルバスにのり、アーリーパークインをする専用ゲートに送ってもらいます。

出典:鈴鹿サーキット公式ホームページより

15分前で2、3組並んでいる感じでした。

5分前くらいにチケット確認し、ゲートの中へ入る頃には10組以上いたかなぁ…ユニバと比べるとかなりギリギリでも大丈夫そうです!

ゲートを入ったすぐの場所に一直線にロープが張られ、その手前で時間まで待機し、9:15ちょうどにロープがとられて入場しました。

まずはキッズバイクトレーニングへ向かいAライセンス取得をめざします!

出典:鈴鹿サーキット公式ホームページより

キッズバイクへ到着したら、アトラクションの前に並びます。

アトラクションは一般の入場時間まではあかないので、アトラクションの入り口付近で待ちます。

9:30のオープンとともにアトラクションもオープン。

 

これはどうしても最初のグループで、さらに一発合格したい…!

何故なら一回にかかる時間が長く回転率が悪いのです。

不合格になってまた並ぶとめちゃくちゃ時間かかります。

5人程度1グループで進行していくみたいですが、装備の装着→説明→練習→本番の流れなので回転率が悪いのです。

無事に最初のグループでスタートすることができたので、1ミッションクリア!

すでに母達成感★笑

中に入るのは子供だけです。

装備を装着して説明を受けます。

説明を聞いたあとは外に出て、さっそく練習です。

中央に写っているのが練習場、右に少し見えているのが本番用コースです。

絶対一発合格したくて、停まるときはアクセル戻してブレーキかけることを家で説明してきたので、難なくこなせている模様。

何周か練習したあとにテストです。

テストはグループ全員で走ります。

何周か走った後に呼ばれた子からお姉さんのいる停止位置に向かい、ぴったり白線で停まるまでがテストです。

息子はバッチリ合格★

 

自転車に乗れるのであれば、アクセル操作だけ注意したら合格できると思います!

ホラ、焦るとブレーキかけながらアクセル全開にしちゃったりするので、そうならなければ合格やと思います!

このバイク、時速5㎞しかでないので、ランバイクで全力疾走の方が確実早いです笑

 

ところでこのライセンスカード、写真入りのしっかりしたカードがもらえるのかなって思ってたんですが、名刺サイズの簡易カードに合格した旨かかれてるだけだったんですよ。

かっこいい写真入りのカードは有料なんです!!!!

知らなんだーー

しかもアトラクションごとにライセンスカードがあり、子供心をくすぐるんです!

特に男の子は好きですよね!?

クリアして集めるカードって…

このあとライセンス発行沼に陥るのでした…

 

さて、ライセンスカードを発行する前に、キッズバイクの横にあるアクロバイクに挑戦します!

ここからは大人も一緒にできるので3人でトライ!

キッズバイクトレーニングをすませた後でも20分待ちくらいだったでしょうか…

荷物をすべておいてアトラクションを楽しむので一切写真はありません。。。

プロテクターとヘルメットを装着し、説明を聞いてからコースを走ります。

一本道やがたがた道と言ってもぶっちゃけたいしたことはありません。アクロ感はないので大丈夫です。

はじめての息子が普通に走れるくらい大丈夫です。

時速10㎞の小型バイクです。

なので…大人が乗ると止まる 爆

私止まった

コースの途中でシューンと失速し止まっちゃったー

アクセル何度かまわして足けりしたらなぜか動いた!笑

止まるほうが大丈夫じゃない感じでした!

どうも、大人はスピード保っておかないと止まっちゃうみたい。

息子を抜かさないようにトロトロ走っていたので出力落ちちゃったみたいです。

 

なんなく(止まったけど)終わって写真入りライセンスカードを発行しにいきます。

キッズバイクトレーニング向かい(メインゲート横)にあるライセンスセンターへ。

発行するのに1枚300円かかります。

300円なら…って思う価格に設定してやがるぜ~

 

キッズバイクトレーニングのAライセンスカードとアクロバイクカードの発行(@300×2枚)、パスケース確か800円の合計1400円。

意外とかかるやん、、、

 

まぁ息子が嬉しそうだからいいんだけどね

ドヤ顔☆

次回に続きます~

odekakemei.hatenablog.com

 

真っ白な初日の出…@六甲ガーデンテラス

アラフォー夫婦と息子(小1)で2024年初日の出を見に行った話。

 

昨年は近所の山に登って初日の出を拝んだ我が家。

アラフォー母は体力のなさから今年は登山を断念…

車で行けるとこをと探して、六甲山ガーデンテラスに決めました。

 

7時すぎにご来光の予定だったので、6時30頃着で行ったんですが…

ガーデンテラスの駐車場がちょうど満車になってしまい、駐車できず、六甲山スノーパークの第三駐車場に案内されました。

満車になりたてだったのですぐに入れたのですが、私たちが駐車して駐車場の外へ出ると、

渋滞…

でね、お気づきになったかと思いますが、霧。

真っ白

お天気は晴れ予報なんですけどーーー☀

はい、白。

この向こうは神戸~大阪の景色が一望できるはず!

なんか、みんな白い画面に向かってずらっとならんでいてシュール。

もちろん我が家もその一員。

なにもかくことはありません。

日の出の時間になっても真っ白です。

途中までは晴れていたのですが山頂付近で霧が濃くなりました…

超早起きして何しにいってんだって話☆

もう一枚。

真っ白。

そして寒い。マイナス7度。

 

まぁせっかく来たからね。

六甲ガーデンテラスにしたのはテイクアウトできるお店があるから!

暖かいもの頂いて帰ります!

お値段はまぁまぁ。

大人は豚汁、息子はぶたまん。

お値段全部で1300円~チャリーン。

 

ダメもとでもう一度テラスを見てみると

少しだけ見えた~😂😂😂

 

初日の出見れなかったし幸先悪いな…と思ていたら元旦から暗いニュースばかり。。。

2024年が少しでもよい年になりますように。

【六甲山スノーパーク】息子(小1)スノボデビュー☆

アラフォー夫婦と息子(小1)で六甲山スノーパークへ行ってきた話。

かかった費用は一番最後に書いています。

 

雪山が大好きな私(スノボはへっぽこ)。

息子には今までスノーストライダーをさせていました。

ストライダー(足けりバイク)に専用のスノー板を取り付けるものです。

が、体も大きくなりもうスノーストライダーはできません。

今年はスキーかスノボデビューさせようと思っていました。

 

私はスキーがそれなりにできて、スノボはへっぽこ。

でも所持しているのはスノボ一式。

父はスキーできず、スノボへっぽこ。

どっちをさせるか悩んだ挙句、家族三人でスノボ練習していこうとスノボデビューに決定しました。

 

本当はスキージャム勝山に47都道府県制覇の旅もかねて行く予定でしたが、能登半島地震を鑑みて断念。

兵庫県の北は雪なく、近場で遊びに行くことにしました。

↑と考える人がほかにもたくさんいたんでしょうね!!

めっっっっっっちゃ混んでる

 

10時半からの小学生スノーボードスクールに参加すべく、9時45分を目指し、ちょうどいいころ合いに到着するかと思いきや、

駐車場に入る列で直前から渋滞

ホームページを確認すると9時45分に第一駐車場と第二駐車場が満車になった為、第三駐車場に案内しているとタイムリーなお知らせが…

そんなことってあるん!?

六甲山スノーパークっていつも空いてるイメージ!

渋滞を20分程度で抜け、第三駐車場へ駐車し(ここもかなりいっぱい)猛ダッシュでゲートへ。

チケットを購入する列がずら~~~~と続いています。

スクールの予約をするときに入園料やレンタル代を事前決済していたので並ばずインパ!

ゲート横にあるスクール受付で受付をすませ、ブーツとボードセットを借りて、なんとかギリギリ5分前に集合できました;;;焦った~~

 

今回は5人グループで1人のインストラクター。

まずベンチでブーツの履き方指導。

そのあとに雪のないエリアでボードの装着方法、リーシュコードの大切さ、ボードの扱い方、基本姿勢と曲がり方を指導してもらいます。

基本姿勢を確認したら板を持って徒歩でゲレン下にある初心者練習エリアに向かいます。

ここでいよいよ雪の上で練習開始。

まずはサイドスリップ→ターンと練習は進みました。

今は木の葉滑りしないんですね。

息子はサイドスリップもターンもままならないまま12:10に90分のレッスンは終了…

小1くらいの子は難しそうで、高学年と思わしき子はすいすいできてました。

上達せず嫌がるかな…と思いきや!!

まだやりたい!!今から滑ろう!!とノリノリのご様子♡

良かった

もうやりたくないと言われるを恐れていました。

 

昼は一度車にもどってカップ麺とおにぎりです。

リフト券は購入していなくて、ゲレンデを徒歩で登っていくので修行です。

カセットコンロで沸かしていい雰囲気ではないので、水筒にお湯を入れて持っていくのをオススメします。

また、カップ麺の汁を捨てるために、空のペットボトルを持って行ってくださいね。

その辺に捨てたり、トイレに流すのはマナー違反です。

チケットによっては再入場できないものもあるのかな?

出るときにチケットを確認され、「これは再入場できるので大丈夫」と言われました。

さくっと昼食をすませ、再度ゲレンデへ。

初心者練習エリアで滑っては子供の体を親が押して上がり、滑っては押して上がり…親は修行。

「お母ちゃん一緒に滑ろう」と言ってくれたので幸せいっぱい♡

しかし、ムービングベルトもないので数メートルすべって脱いで上がり…

修行

六甲山スノーパークさん!ムービングベルトつけてください(´;ω;`)ウゥゥ


 

 

慎重派の息子は直滑降ですべるタイプではなくて、徐々にサイドスリップをマスター。

16:00すぎまでたっぷりすべり、最後は第一ゲレンデの中腹から実質木の葉滑りで下山できるようになりました!

すごい!

ちなみに第一ゲレンデの中腹までは気合で歩いて上ったのでやっぱり修行

最後は第一ゲレンデの上まで徒歩でのぼって最後まで修行

景色良し☆

 

スノーランドが17時までなので、ボードとブーツを返却して残りの30分程度をそり遊びすることにしました。

入場券があればスノーランドへ入場できます。

そりはレンタルもありますが、持ち込みもOKです。

雪遊びエリア↓

ソリエリア↓

このソリめっちゃスピードでて楽しいです!

ボコボコしてる(わざとかな?)もスリル満点で楽しい!

親も楽しい 笑

スタッフが数名常駐していて、逆走する子、途中で立ち止まる子に注意してくれていて、とても安全。

(スタッフがいないと逆走しても注意しない親御さんよくよくよくいますからね…)

スノーランドが閉まる17時までたっぷり遊び岐路につきました。

 

スノボの帰りに母譲れないのが温泉!

近所の温泉に入り、家で仕込んでおいたおでんとビールを頂き、修行といいつつめちゃ楽しい一日でした。


 

 

★かかった費用★

・入園料(大人) 2000円×2名=4000円

・入園料(子供) 1050円

・レンタルボードセット(子供) 5000円

・スノボレッスン小学生コース(90分) 5100円

・昼食 約1000円

・駐車場代 1500円

合計 17650円

※交通費は含まず

※入園料はスクールと同時にネットで購入したら通常より安かったです。

 

スノボ楽しかったから来週も行きたい。

と言われいい気になり、メルカリで子供用のボードを購入 爆

4回くらい行ったら元とれるかな・・・

新年のご挨拶と能登半島地震

明けましておめでとうございます。

新年の挨拶をする間もなく石川県で大きな地震がありましたね。

被害に会われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

私は子供の頃に阪神大震災を経験してまして、本当にひどかった箇所からは離れているので建物の倒壊などは目にしていないのですが、とてもとても怖かったのを覚えています😭

向こうの方の空が赤いのが見えていました(地震による火災で。)

何日経っても余震が続いて寝るのもトイレのドアを閉めるのも怖かったです。

今でも一人で寝れないかも💦

 

今週末に子連れ47都道府県制覇の10県目として福井県勝山市あわら市の方へ旅を計画していましたが、取り止めることにしました。

阪神大震災依頼ほんとに地震はこわくて、震度1でも駄目なので…絶対揺れるよね…

揺れるかもしれないと怯えながらの旅はよくないので、、、

 

 

地震のニュースばかりだと気持ちも暗くなりますね😭

つられて辛くなりすぎないよう、テレビから離れたり、自身の心も守りましょうね!